産業保健に関する専門職がそこにいて、困ったときに相談できる。
健康問題を抱える従業員への対応や復職可能かどうかの判定など、必要時に産業医に相談できます。
健康診断結果の事後措置(医師による就業判定など)にも対応。保健師による保健指導の結果、二次検査が必要であれば、提携先クリニックへ紹介受診にて検査も可能。
EAP(従業員支援プログラム)としての利用も可能です(利用条件あり)。
健康診断結果の事後措置(医師による就業判定など)にも対応。保健師による保健指導の結果、二次検査が必要であれば、提携先クリニックへ紹介受診にて検査も可能。
EAP(従業員支援プログラム)としての利用も可能です(利用条件あり)。
「相談室」
場所は五反田、都内の会議室などにて(応相談)
[社外保健室から定期ニュースレター発行]
※ 人事部から従業員に向けた毎週配信の啓蒙キャンペーン施策として(ex 社内報・ポスターetc…)
保健師によるシーズンやトピックに合わせた生活習慣に関するショートメッセージ。
栄養士によるシーズンやトピックに合わせたショートメッセージ。
Dr.益子による週末にゆっくりと休むコツや充足するコツを シーズンやトピックに合わせたショートメッセージ。
内容によって相談する専門職を選べます。
・医師(内科医、産業医、精神科産業医) ・保健師 ・臨床心理士 ・産業カウンセラー ・精神保健福祉士 ・キャリアコンサルタント 等
※ 毎月2枠まで確保可能 (1枠30分)
※ ご来室が難しい場合は、ZOOMやSkypeなどのオンライン相談も可
・医師(内科医、産業医、精神科産業医) ・保健師 ・臨床心理士 ・産業カウンセラー ・精神保健福祉士 ・キャリアコンサルタント 等
※ 毎月2枠まで確保可能 (1枠30分)
※ ご来室が難しい場合は、ZOOMやSkypeなどのオンライン相談も可
[社外保健室から定期ニュースレター発行]
※ 人事部から従業員に向けた毎週配信の啓蒙キャンペーン施策として(ex 社内報・ポスターetc…)
保健師の健康への身近なコツメッセージ
・社外保健室からの週はじめのメッセージ。保健師によるシーズンやトピックに合わせた生活習慣に関するショートメッセージ。
栄養士の元気になる食事メッセージ
・毎週テーマを設けて、健康的な食事や栄養術を知るコラム。栄養士によるシーズンやトピックに合わせたショートメッセージ。
Dr.益子のここからエンジョイメッセージ
・社外保健室からの週末のおつかれさまメッセージ。Dr.益子による週末にゆっくりと休むコツや充足するコツを シーズンやトピックに合わせたショートメッセージ。
月額 | Premium 75,000円 |
Standard 55,000円 |
Essentials 15,000円 |
---|---|---|---|
社外保健室登録・アセスメント | ● | ● | ● |
配信メッセージ(毎週3本) | ● | ● | ● |
社外保健室の専用Reserved枠 | ● (2枠固定) |
● (1枠固定) |
|
枠単価(60分) | 30,000円 3枠目以降も同一料金 |
40,000円 2枠目以降も同一料金 |
50,000円 |
オプション ONLINE相談(30分) |
15,000円 | 20,000円 | 25,000円 |
医療機関との連携
血液検査
生活習慣病の参考だけではなく、血液検査によって足りていない栄養を知ることができます。
それによって、日々の食事の改善だけにとどまらず、不調の原因が、実はある栄養が不足しているなどの根本的な原因もドクターから直接助言・指導してもらうことができます。
それによって、日々の食事の改善だけにとどまらず、不調の原因が、実はある栄養が不足しているなどの根本的な原因もドクターから直接助言・指導してもらうことができます。
遺伝子検査
自分の遺伝子型を知ることで、生まれ持った病気のなりやすさや体質などを知ることができます。
また生活習慣の改善やこれから病気にならないためのヒントとしても参考にすることができます。
また生活習慣の改善やこれから病気にならないためのヒントとしても参考にすることができます。
腸内検査
血液型と同じように腸内細菌も人によってタイプ分けできます。
腸のタイプによっても太りやすさなどが変わってきます。
日々の生活習慣に合わせて腸内環境がどのように変わっていくかをモニタリングし、体調不良や体調の変化を管理していくための参考データとなります。
腸のタイプによっても太りやすさなどが変わってきます。
日々の生活習慣に合わせて腸内環境がどのように変わっていくかをモニタリングし、体調不良や体調の変化を管理していくための参考データとなります。
血糖値検査
血糖値のコントロールは生活や仕事のパフォーマンスにも大きく影響します。
日々仕事が忙しく、ストレスやイライラが溜まり、気がつけばたくさん食べてしまう、暴飲暴食になってしまうことにより体重増加や体調不良の原因となります。
血糖値をコントロールすることで、脳をクリアにして仕事のパフォーマンスを上げるための参考データとなります。
日々仕事が忙しく、ストレスやイライラが溜まり、気がつけばたくさん食べてしまう、暴飲暴食になってしまうことにより体重増加や体調不良の原因となります。
血糖値をコントロールすることで、脳をクリアにして仕事のパフォーマンスを上げるための参考データとなります。
脳ドック検査
ストレスが多いビジネスパーソンにとって、もはや脳のパフォーマンス低下は高齢者の方だけの課題ではありません。
脳のケアは、日頃のココロとカラダのケアと同じように大切です。
脳ドックから得られる様々なデータをもとに病気にならないための生活習慣計画をカウンセリングしていきます。
脳のケアは、日頃のココロとカラダのケアと同じように大切です。
脳ドックから得られる様々なデータをもとに病気にならないための生活習慣計画をカウンセリングしていきます。
姿勢チェック検査
姿勢は第一印象を決める重要な要素であると同時に、健康でいつづけるための大切な要素です。
腰痛や肩凝りなどの分かりやすいものから、血液やリンパの流れがよくないことによる、さまざまな不調にも直結しています。
それはまた仕事の生産性にも影響してきます。姿勢チェック検査では現状の姿勢を分析し、今後健康でありつづけるためのコンサルティングをおこなっています。
腰痛や肩凝りなどの分かりやすいものから、血液やリンパの流れがよくないことによる、さまざまな不調にも直結しています。
それはまた仕事の生産性にも影響してきます。姿勢チェック検査では現状の姿勢を分析し、今後健康でありつづけるためのコンサルティングをおこなっています。
睡眠検査
睡眠はビジネスのパフォーマンスと深く繋がっています。
睡眠不足解消は別の日に睡眠をたくさんとって補えばいいかというとそれで解決できるものではなりません。
睡眠の質が問題となります。睡眠の質によってカラダやメンタルの状況も変わってきます。
客観的データに基づいた健康でありつづけるためのカウンセリングをご提供いたします。
睡眠不足解消は別の日に睡眠をたくさんとって補えばいいかというとそれで解決できるものではなりません。
睡眠の質が問題となります。睡眠の質によってカラダやメンタルの状況も変わってきます。
客観的データに基づいた健康でありつづけるためのカウンセリングをご提供いたします。
ミネラル検査
毛髪や爪から体内に蓄積されたミネラルを検査します。
これにより必須ミネラルの過不足を調査することができます。
疲労やストレス、抜け毛などの身体の傾向や補う必要のある必須ミネラルや栄養素、食事などの改善に向けたカウンセリングをご提供いたします。
その他、尿検査、便検査、アレルギー検査などカウンセリング内容によってご案内する検査が 変わってきます。
これにより必須ミネラルの過不足を調査することができます。
疲労やストレス、抜け毛などの身体の傾向や補う必要のある必須ミネラルや栄養素、食事などの改善に向けたカウンセリングをご提供いたします。
その他、尿検査、便検査、アレルギー検査などカウンセリング内容によってご案内する検査が 変わってきます。